長野・小布施堂本店|秋限定「新栗くりかん」と幻のモンブラン「朱雀」

小布施堂 秋限定「新栗くりかん」

栗の季節の小布施を訪問

長野県小布施駅から歩いて約8分。
栗の名産地・小布施を代表する老舗和菓子店「小布施堂本店」さんへ行ってきました。

10月の初め、まさに新栗の季節
お店の前には観光客の姿も多く、秋の香りに包まれています。

購入したのは「新栗くりかん」

店内には、栗を使ったお菓子がたくさん並んでいました。
その中から選んだのは、こちらの**「新栗くりかん」@540円(税込)**。

賞味期限は約1ヶ月。
スプーンですくってひと口いただくと、
栗の香りがふわっと広がり、栗そのものを味わっているような濃厚な味わい

甘さ控えめで、栗の自然な風味をしっかりと感じられます。
小布施ならではの、上品で贅沢な栗スイーツでした。

究極のモンブラン「朱雀」は予約完売

お店の前には、ひときわ目を引く看板「朱雀」の文字。
小布施堂本店の秋限定スイーツとして有名な、**究極のモンブラン「朱雀」**です。

ホームページによると、

採れたての新栗を蒸して裏ごしし、砂糖も何も加えずに、そのまま栗あんの上にふわりと盛りました。
栗の繊細な風味を損なわぬよう、注文をいただいてからお作りします。

販売は新栗の季節限定・約1か月間
しかも小布施堂本店・本宅のみで提供される特別な一品
訪問時にはすでに予約で完売していましたが、来年はぜひ味わってみたいと思いました。

小布施散歩とあわせて楽しみたい

小布施の街は、栗菓子のお店やカフェ、ギャラリーが立ち並ぶ人気の観光スポット。
秋の訪問にぴったりのエリアです。
小布施堂本店を中心に、栗スイーツめぐりを楽しむのもおすすめです。

まとめ

  • 小布施駅から徒歩8分、老舗の風格ある「小布施堂本店」
  • 栗の風味たっぷりの「新栗くりかん」は必食
  • 幻のモンブラン「朱雀」は予約必須の限定スイーツ
  • 秋の小布施散歩とともに楽しむのがおすすめ

店舗情報

小布施堂 本店
住所:長野県上高井郡小布施町808
アクセス:長野電鉄 小布施駅から徒歩約8分
公式サイト:https://obusedo.com/

🔗関連記事

インスタも更新中

旬のお菓子や季節のスイーツを紹介しています。
@1sara_sweets


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA