2025年 予約の取れないPATISSERIE RYOCOパティスリーリョウコの「フレジェ」の予約のコツ、混雑状況、受け取り当日の時間をおつたえします。(フレジェ編)

パティスリーリョウコ フレジェ

大人気で、予約の取れないPATISSERIE RYOCOパティスリーリョウコの苺とカスタードの「フレジェ」。予約のコツ、混雑状況、受け取り当日の時間をおつたえします。

パティシエ 竹内良子さんはどんな方?

竹内 良子1977年生まれ大阪府出身。
大学時代にカフェでアルバイトをしたのをきっかけに製菓の道へ入る。
南仏の「ミシェルブラン」、パリの「アルノ・ラエール」でそれぞれ1年間修業。
帰国後の2005年1月独立。

PATISSERIE RYOCO さんのケーキ予約方法

2025年1月現在すべての商品はオンライン(TableCheck)で 日時 時間 アントルメを選択、カードでの支払いをすませる方式をとっています。取り消しはできませんのでご注意ください。

まずは、予約のために事前準備は

  1. 予約したい日にちが、そもそも営業日であることを確認。
  2. 季節によってケーキが異なりますので、どのようなケーキがあるのか確認します。
  3. HPにアクセスする。https://ryoco.jp/reservation/
  4. お好きなホールケーキの予約を選ぶ⇒TableCheckの画面に切り替わります。
  5. TableCheckにログインして、予約者情報を登録しておく。

予約の受付開始は1週間前の朝10時からです。購入したい日の一週間前の日になったら、

  • 10時から9時45分にネットのつながるところを確保します。
  • HPにアクセスする。https://ryoco.jp/reservation/
  • アントルメを選択
  • 「お店からのお知らせ」を読み、内容を理解して同意するにチェックする
  • 10時になるまでまちます。
  • 10時になったら、日付、時間、選択する、必要なところをチェックする
  • 確定
  • 支払いを登録
  • 送信

という流れになります。こちらのお店では、ショートーメールでのやり取りが重要です。

Patisserie RYOCOさんのケーキは、毎回激戦ですが日にちやケーキによっては、予約当日でなくても予約可能なものもあります。

Patisserie RYOCOケーキ受け取り方法

受け取り前日13時ごろには、登録した携帯番号に確認のショートメールが届きます。返信は特に必要ないです。

①場所は、東京都港区高輪3-2-8。高輪ゲートウェイ駅からですと、桂坂を上って10分ほど、目黒駅からですと、都バス「高輪警察署前」とアクセスの仕方は、何通りもあります。

②予約の時間の間に、仕上げが出来上がり次第「お品物の用意ができました。お受け取りをお願いします。」とショートメールがきますので、お店入り口右に並びます。

受け取り時間13時~14時で予約の場合、13時にすべての品物が出来上がっているわけではなく、14時までに出来上がると思います。

PATISSERIE RYOCOのケーキ(フレジェ1月)のお味は、

箱の中には、まばゆいフレジェ。赤いソースの淵は、粉糖でお化粧されています。側面の赤いラインは、サテンの赤いリボンです。持ち帰っても、透明フィルムがしっかりガードしてくれていて美しいまま。

神々しくて、お皿を変えて写真をとりまくりました。存分にみることを楽しんだ後は、ケーキ入刀。

上部のベリーソースがしたたり、甘酸っぱくてめちゃめちゃ好み。

フレッシュな苺がたっぷりと入って、絶品です。スポンジはしっとりどっしり、クリームも卵がちがうのか、コクがあっておいしいのです。

数回に分けて大切にいただくつもりのホールケーキが一瞬でなくなってしまうほど絶品でした。

シュークリーム実食

皮がの層が印象的な強めのフォルムには粉糖のお化粧。

初めてみるタイプのシュークリーム。固いシューなので、パン切包丁でガリガリと半分にしてみました。シューの上は、重なりしっかりとした断面です。口に入れるとここがカリっとして絶妙においしいです。

クリームは、黄色みのが強く卵の味は濃くてなによりおいしい。噂通りの最高のシュークリーム。RYOCOさまごちそうさまでした。

ブルーベリーのタルト(11月)

こちらは、以前の記事なので、ご参考に。2022年12月3日(土)にはブルーべリーのタルトを購入しました。前の週10時にすんなりと予約できました。

順番がきて、店内に入ると2人の店員さんがなごやかに対応したくださり。ケーキを確認して、すんなりうけとれました。13時の予約でも、注文されているケーキによっては、「準備ができました」メールがまだ来てい方もいました。さて、ケーキの持ち帰りは、そおっと。たいらに運び、無事に帰宅できました。

Butique店舗情報

店名PATISSERIE RYOCO パティスリーリョウコ
pâtissière竹内 良子さん
営業時間12:00~17:00 (ご予約制)
定休日不定休 金・土・日に販売されることが、多い
店舗所在地〒108-0074 東京都港区高輪3-2-8
Phone&Fax03-5422-6942
(営業時間帯であっても、ご来店のお客様を優先させていただく為、お電話での対応か難しい場合があります。急なキャンセルや変更はお電話ではお受け出来ません。)
SNShttps://ryoco.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA