【2025年最新】上田駅から徒歩2分|大正ロマン香る「みすゞ飴本舗 上田本店」へ

みすゞ飴 ジャム

長野県上田市の玄関口・上田駅から歩いてすぐ。
大正時代の趣きを今に残す「みすゞ飴本舗 上田本店」さんを訪れました。

石目造りの壁に鉄柵が映える外観、店内にはシャンデリアが輝き、クラシカルな椅子とテーブルがゆったりと並びます。
静かで気品ある空間の中、和歌山県産バレンシアオレンジがフリーで提供されているという、うれしいおもてなしも。

みすゞ飴とは?

「みすゞ飴」は、長野を代表する銘菓。
完熟した果物を使用し、すべて手作りで仕上げるフルーツゼリーです。
創業100年以上の歴史を持ちながら、今も工場直結の上田本店では“できたて”の味を楽しめます。

みすゞ飴 上田本店の販売商品

  • フルーツ杏みつ 570円(消費期限3日)
  • 生みすゞ飴(三宝柑・杏・桃・梅・りんご・ぶどう)290円(賞味期限7日)
  • 生ゼリー 590円(賞味期限5日)
  • カップゼリー(三宝柑・ぶどう)240円(消費期限3日)
  • みすゞ飴粒売(10粒460円/6粒290円)
  • みすゞあられ(個包装15粒650円・賞味期限1か月)
  • おさとうまぶし三宝柑ピール 290円(賞味期限1か月)
  • みすゞふるうつ 290円(賞味期限6か月以上)

どれも色鮮やかで、果実そのものの香りと優しい甘みが広がります。

ジャムコーナーで“全種類試食”の幸せ体験

店内のジャムコーナーでは、なんと18種類以上の全種類が試食可能!
果実ごとの風味の違いを楽しみながら、お気に入りを見つけることができます。

ゆったりと味わう、上田時間

クラシックな雰囲気に包まれて、時がゆっくり流れる空間。
観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです。
長野の自然が詰まったみすゞ飴、上田でいただく「できたて」は格別でした。

ごちそうさまでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA