【葉山】隠れ家的かき氷専門店「霧原」|夏みかん×レアチーズの絶品かき氷を体験

かき氷 葉山

葉山エリアには、おしゃれなカフェやスイーツ店が点在していますが、今回ご紹介するのは**かき氷専門店「霧原」**さん。
特に夏場は大人気!シロップ・氷・盛り付けすべてにこだわった、大人が楽しめる上質なかき氷が味わえます。


アクセス:逗子駅から電動自転車で葉山へ

霧原さんは、最寄りのJR逗子駅からバスまたは自転車でアクセス可能。
今回は駅前で電動自転車をレンタルして、葉山の町を抜けるルートで訪問しました。

急な坂道やトンネルもあるので、電動アシスト付きの自転車が大活躍!
観光しながら立ち寄るには、自転車旅もおすすめです。


「霧原」の店構えと店内の雰囲気

坂道の中腹、人気店「サン・ルイ島」さん、「プレドール」さんと並んで、のれんが目印の霧原さん

店内は、屋外の縦長ベンチでゆったりとかき氷を楽しめるスタイル。注文カウンターの奥には、小川が流れる涼やかな空間もあります。
訪れたのは6月上旬の涼しい日で、先客は1組。混雑を避けて静かに楽しめました。


注文したのは「夏みかんレアチーズ」1,600円

今回選んだのは、人気の季節メニュー
「夏みかんレアチーズ」@1,600円

  • きのこ型にふわっと削られた繊細な氷
  • 爽やかな夏みかんのシロップ ほのかな苦みがきいています。
  • とろりと濃厚なレアチーズソース

シロップの器まで可愛く、細部まで抜かりのない美しさと美味しさ。
甘さと酸味、苦みのバランスが良く、「大人のためのかき氷」という印象でした。


この日のかき氷メニュー(一部)

季節ごとのフルーツや和素材を活かしたラインナップも魅力。

フルーツ系

・あまおう&ミルク
・夏みかんレアチーズ添え
・パイナップルとココナッツミルク

和シロップ系

・宇治抹茶ミルク
・宇治抹茶あずきミルク
・波照間産黒みつミルク
・三谷製糖の和三盆シリーズ など

季節や天候によりメニューは変わるため、訪問前に最新情報のチェックがおすすめです。


葉山観光と合わせて立ち寄りたい!

霧原さんのかき氷は、見た目も味も本格派
デートや女子旅、家族のおでかけにもぴったり。葉山散策の休憩にも最適です。

電動自転車で葉山エリアを巡りながら、特別なスイーツタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。


店舗情報(2025年6月時点)

店舗名:霧原
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色653
※SNS:https://www.instagram.com/kiriharahayama/?hl=ja
アクセス:JR逗子駅よりバス or 自転車で約20〜30分
営業時間:季節営業(主に春〜秋)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA